ご紹介するのはローソンの「もちぷよ 北海道産生クリーム入りミルククリーム」
それと一緒に購入した「もっち®きなこ」もご紹介します。
もちぷよ 北海道産生クリーム入りミルククリーム
パッケージから取り出すと、ぷよぷよと柔らかく、危うさ感じる愛おしくなるような感触が指先から伝わってきます。
早速カットしてみると、こぼれ落ちそうなクリームのとろけっぷり。
そして生地はどこから食べてもモッチモチ。
クリームのお味はというと、めちゃくちゃミルキーで甘い(●´ㅂ`●)
ミルクカスタードとホイップクリームらしいのだが、これがまるで練乳みたい。
そしてこの甘い甘いクリームをちょっと厚めのもちもち生地が受け止めていて、甘さをうまく緩和。
ナイスバディです。
そしてそして、何よりいちばんありがたいのが税込み100円というお安さ。
ローソンで甘い甘いスイーツを買いに行って、もし何を購入しようか迷ったのならこれをおススメしたいです。
コチラは山崎製、重量は75g。
カロリーは248kcalでした。
もっち®きなこ
手に取ってみると想定外の固さ(゚д゚)!
まるで冷たくないシューアイスを持ってるみたい。
早速カットしてみると、底に到達したときにやっともっちりという感触がナイフから伝わってきました。
最後に切りきるときですね。
頂いてみると、なんかやっぱりちょっとシューアイスを思い起こさせる。
全然違うんだけれど、一度ついたイメージはなかなか消えない。
お味はというと、きなこ本来のお味が大切にされていて変に甘くしすぎていないところが私は好き。
そして不思議なのが食感。
きなこ特有のザラツキをほんの少し感じるんだけれど、それを差し引いてもじゅうぶん過ぎるバタークリームのような固さとなめらかさ。
全てが想像と違うスイーツでした。
コチラは山崎製、税込み160円。
重さは48g、カロリーは224kcalでした。