前回の感想はコチラ
優しい男の物語 第9話&第10話 ネタバレ感想 - 夜更けに海外ドラマ
第11話&第12話のあらすじと感想です。
あらすじネタバレ
第11話
ミヨンから別れを切り出されたソクチョルは、今の自分の状況が手に負えないと言われ別れを受け入れる。
一方、ソクヒの部屋を訪ねたギホンは、院長に呼ばれ交際相手と別れるようにと言われたが、彼女を心から愛しているし留学は反対されても行くと言ったことを話す。
一緒に渡米して勉強するというギホンに、積み立てたお金を家の借金の支払いに遣うことを決めたから留学できない、夢も未来も全部捨てたと言って泣くソクヒ。
ソクチョルと別れ家に戻ったミヨンだったが、母の容体が急変したと連絡を受け病院へ。
手術の甲斐なく母は亡くなってしまう。
葬儀にかけつけミヨンをそばで支えるソクチョル。
納骨まで済ませたミヨンは、引っ越すつもりだとソクチョルに話す。
体を壊さず幸せになと言って去ろうとするソクチョルに、私といるとあなたが危険だと思ったと告白するミヨン。
正直言って別れる自信はないし、あなたに頼りたいと本音を吐露し大泣き。
家を引き払ったミヨンはとりあえずソクチョルが働くチンミ造園へ身を寄せることに。
そしてギホンはというと、留学を諦めていたソクヒに「一緒に行こう、君は身一つで来い」と言うも、誰かの厄介になってまで留学したくないと言われる。
シルゴンのところにはチャンスが訪れていた。
切れ者のテフンにいつか追い越されるんじゃないかという恐れから、彼がサンヨルにはめられただけだと知っていたのに知らんぷりしたと言って、今はそのことを後悔してると話すチャンス。
シルゴンも服役中に自分がプライドに固執したためにソクチョルの人生を台無しにしたことを後悔していることを話す。
一方、ソクチョルはミヨンと旅行に行くことにするのだが、その前に一人でテフンに会いに行く。
俺たちは何をされても離れないからやめろとテフンを説得。
俺が得るものは?と聞くテフンに「気の置けない飯友達だ、連絡するよ」と言うと帰っていく。
ソクヒはソクキョンを呼び出すと、ヒョングンが選んだ数字で購入したという宝くじを7000万ウォンで自分が買うと言い、驚くソクキョンに借用証書を差し出す。
そのお金が留学資金だったと知るとお金は必ず返すと言うソクキョン。
そしてシルゴンのスマホには銀行から返済手続き延長完了のお知らせメールが届く。
ソクヒが留学資金で返したと知り、情けない思いをするシルゴンとマクスン。
シルゴンはデギに「娘の前途を断った、まったくバカな父親だ」と漏らす。
一方、事務所に戻ってきたサンヨルが会長室に行くとチャンスが倒れていた。
すぐに救急車を呼ばず会長の椅子に座り口元が緩むサンヨル。
そしてようやく救急車を呼ぶ。
医師からチャンスには脳腫瘍があり、すぐに手術しないと命に危機があると言われ、先は長くないと知ると悪だくみをするサンヨル。
手下たちに組を辞めたソクチョルを連れてくるようにと命令するのだった。
第12話
旅行の準備を終えて家を出たところを、サンヨルの命令を受けたフンマンたちに連れていかれたソクチョル。
事務所に着くと、サンヨルからテフンのスパイ扱いをされ、バットで殴られた末に、両手両足を縛られ監禁される。
そしてサンヨルはテフンを葬ろうと、ソクチョルのスマホを奪い、ソクチョルになりすましテフンをご飯に誘うメールを送信。
一人で約束の店へやってきたテフンは店内の様子がおかしいことに気付くのだが多勢に無勢。
そこへボクチョンたちが助けに現れテフンを連れて逃げる。
完全にソクチョルに騙されたと思っているテフン。
その頃、事務所で捕らえわれていたソクチョルを見かねたフンマンが縄を解きソクチョルを逃がす。
タクシーでミヨンが待っているチンミ造園へ急ぐソクチョルだったが、黒ずくめのバイクの男に尾行されていた。
チンミ造園に着くとテフンの手下たちが姿を見せたため、ジノにミヨンをバスターミナルまで送るように頼み自分は別の車で逃走。
ソクチョルは途中で車を乗り捨て地下鉄でバスターミナルへ。
無事にミヨンと再会しバスに乗り込もうとするのだったが・・・
黒いキャップの男に刺されてしまう←ドラマ1話目の冒頭シーン
ソクチョルの意識がまだ戻らない中、高校の後輩でもあるボクチョンを問い詰めるビョンスだったが、ソクチョルを刺したのは俺たちじゃないと言うボクチョン。
シルゴンも病院へ駆けつけ意識のないソクチョルと二人きりにしてもらう。
父さんが悪いことをした、この道に引き入れたのが間違いだった、お前にちゃんと謝っていないと言うシルゴン。
病室を出るとミヨンに息子をよろしくと言って帰っていく。
ソクチョルはこれまでに起きた出来事の長い夢を見ており、そしてようやく意識を取り戻す。
病室には早速ビョンスも現れ、刺した奴を覚えているかを聞くが覚えていないと答えるソクチョル。
テフンのところにもソクチョルが意識を取り戻したと言う情報が入るが、警察は相変わらずテフン組を疑っており、テフンはハメられたなと呟く。
一方、サンヨルもソクチョルの意識が戻ったことを知るのだが・・・
テフンが仕返しに来る可能性も残っており困ったことになったなと思うサンヨル。
そして入院しているソクチョルのところへ。
しきりにテフンの仕業だと言い、刺した奴の顔を見たかと聞くサンヨルに覚えていないと答えるソクチョル。
ミヨンはと言うと、ソクチョルを刺した人間の顔は思い出せないが、その前の事故はテフンの仕業であったことをビョンスに話していた。
その後、テフンに電話をして会う約束を取り付ける。
ソクチョルは自分が刺されたことを知らないソクキョンとマクスンに、仕事でしばらく戻れないと連絡する。
そして、刺した人物の顔は覚えていないと言っていたソクチョルだったが本当は覚えていた。
ごめんなさいと泣きながらソクチョルを刺したのは、ヤクザになりたいと言っていた高校生・ウソクなのでした。
感想
ソクヒとギホン
よかったよ、ギホンが信頼を裏切るような男性じゃなくてε-(´∀`*)ホッ
前回、准教授になるってかなりはしゃいでいましたからね。
院長から別れなさいと言われたときも、言われっぱなしで何も言い返さないんだなと思っていたのですが・・・ちゃんと言い返してました。
偉いぞギホン、ちょっと疑ったことを謝罪しますm(__)m
ただ心配なのはソクヒの留学問題ですよ。
ギホンはソクヒと一緒に留学する決意を固めましたが、ソクヒは留学費用を家の借金を返すために差し出したんだよね。
簡単なことじゃないですよ、家族の末っ子が夢を諦めてお金を差し出すなんて。
なんでこんないい子に育ったソクヒ???
姉ソクキョンはまだまだ全然反省が足りていないのに。
優しいですよ、ソクヒもソクチョルも。
ソクチョルとミヨンとテフン
テフンがソクチョルに危害を加えるんじゃないかと思ったミヨンは、ソクチョルに別れを切り出しましたが離れたのは一瞬でしたね。
テフンだってミヨンには脅迫めいたことを言いましたが、たぶんソクチョルに危害を加えるつもりはなかったんじゃないかなぁとも思います。
結局のところテフンは拗らせているってことなのか?
優しい人になりたいと思ってもうまくいかない。
テフンにとっての優しい人の手本がきっとソクチョルなんでしょうね。
それに唯一認める弟分。
本音ではいい関係でいたいと思っていると思う。
だからこそちょっと冷静さを欠くのかなぁ。
ソクチョルがあんな汚い手を使ってテフンを呼び出すなんてありえないのにね。
サンヨルの野望
チャンス会長の余命が長くないと知ったサンヨルは暴挙に出ましたね。
ソクチョルを捕らえて痛めつけたかと思ったら、テフンまで始末しようとソクチョルのスマホで呼び出して襲撃。
よく部下たちもサンヨルに従ったよね。
ソクチョルに刺客ウソクを用意していたあたりなんて性根の悪さしか感じない。
でもソクチョルは助かったし、テフンも逃げたし、困ったことになったサンヨル(* ´艸`)
よくソクチョルの入院先に顔を出せましたよね。
たぶんソクチョルは全て察してますよね、呆れてる風に見えました。
シルゴンとチャンス
そしてシルゴンとチャンスは本音トーク。
自分のプライドのせいでソクチョルをやくざにしたことを悔いていたシルゴン。
チャンスは切れ者テフンにいつか自分を追い越すんじゃないかという不安からサンヨルのウソに気付いていながら知らんぷり。
それを悔いていました。
でもちょっと前までテフンを殺そうとしてましたよね(一一")
脳腫瘍があるとはいえ態度が急変しすぎじゃないですか?
そこはやっぱりソクチョルが辞めたことがチャンスを弱気にしちゃったんですかね。
残ってるサンヨルがバカですから(* ´艸`)クスクス
最後に
きれいスッキリ終わるためには、ソクヒがソクキョンから購入したヒョングンが選んだという数字の宝くじが当たるしか道はないのではないかと思えてきました(´∀`*)ヶラヶラ
そしてチャンスは組を解散させて手下たちはテフンに面倒見てもらう!
これがいちばん収まりが良い気がします。
ただし、ソクチョルに義理立てしてたフンマンだけは堅気に戻してやってほしい。
そしてソクキョン、本当に反省してほしいけれど、見ている限りのど元過ぎれば熱さを忘れるタイプと見た!
家族が許してるんだからいいじゃないと言われればその通りなのですが、見せられてるほうとしてはやっぱりちょっと釈然としませんね。
第13話&第14話(最終話)の感想はコチラ
優しい男の物語 第13話&第14話(最終話) ネタバレ感想 - 夜更けに海外ドラマ