前シーズンのラスト
ジョーをゴミ箱に捨てたのは、ジョンではなくヴィヴィアンだということが明らかに。しかも実母もハワイで生きているらしい。
ただしジョーはまだそのことを知らない。
一方チェリーは、ベイダーがガースになりすましていることをジリアンに打ち明ける。
そしてサヴァンナは、フィッシャーと決着をつけるべく会いに行くが、そこでジョンが事故死ではなくフィッシャーが殺害したことを知り、自分もフィッシャーにバルコニーから下へと投げ落とされたのだった(゚д゚)!
あらすじネタバレ
起
ブレイディは、トゥルブリッジ社への表彰を受け取るためにハサウェイ財団のパーティに参加。
しかし同じくその賞を受け取りに来たヴィヴィアンと小競り合いになり、ステージ上から突き落とされ大勢の前で恥をかかされる。
しかしそのパーティで、ロイドを嫌う財団の代表のフォードと意気投合。
その後、サヴァンナがビルから転落したという知らせが入り病院へ。
一命をとりとめたが昏睡状態のサヴァンナ。
一方ジョーは、付き合っているフリではなく本当に付き合おうとアナベルに提案し、アナベルも喜んでそれを受け入れる。
承
トゥルブリッジ社では役員会議が開かれ、ロイドは採算の合わない子会社を切り捨てようとリストを配布。
フィッシャーは、高額の役員報酬を要求するジョンjrに、各社の損益情報をまとめろと言って、ロイドが配った先ほどのリストを渡す。
ジョンjrはそれを持ってブレイディの所へ。
一緒に復讐しようと言ってブレイディにリストを丸投げ。
一方ベイダーは、チェリーからフィッシャーはサヴァンナと会う約束をしていたと聞き、入院中のスネークのところへ。
スネークは、サヴァンナからフィッシャーの居場所を聞き手下を向かわせたことは認めるが、通報はしないと拒否する。
その後、ジリアンに会いガースになりすましていたことを謝るベイダー。
そしてブレイディのところには、フィッシャーが株を売ってくれないかと打診しに来るが、ブレイディは決して売らないと激怒する(# ゚Д゚)
転
病院では、サヴァンナの病室にフィッシャーがいるのを見たベイダーが、こいつを病室に入れるなと、看護師のキャシーを怒鳴る。
しかしフィッシャーは、サヴァンナとは愛し合う仲だとウソをつき、キャシーの同情を誘ってうまく丸め込む。
そして入院中のスネークのところへ行き、互いにメリットのある取り決めを交わそうと提案。
一方、ブレイディはジョンjrのところへ行き、切り捨てるべき子会社のリストを渡す。
ただし、デラニー運送会社は買うことも検討していると言う。 ←売られたあとに安く買うつもりらしい
その後、投資家のフォードと一緒に運送会社へ。
認知症の父親に代わり会社を切り盛りしているという娘に、じきに会社が売られることを話し、会社内を案内させる。
その頃トゥルブリッジ社では、ジョンjrが報告書を配布。←ブレイディが作ったやつやけどね
デラニー運送は即刻売却すべきだと後押し。
ジョーは切り捨てるリストに兄の勤務する会社が含まれていたため意見を言うが、ヴィヴィアンの差別的発言に嫌気がさし、この女とは同じ席に座れないと言って席を立つ。
一方、デラニー運送の視察を終えたブレイディは、ここは過小評価されているから買わない手はないとフォードに持ち掛ける。
結
ジョーはアナベルと一緒に甥っ子の誕生日を祝うために久しぶりに実家へ。
そこで兄のルーベンに、トゥルブリッジ社が会社を閉鎖することを話し転職を勧めるが、兄の怒りを買いケンカ別れに。
一方ジョンjrは、信託財産の凍結を解除しないとジョーに実母のことをバラすとヴィヴィアンを脅していたが、ヴィヴィアンは信託財産は渡さないと突っぱねる。
そしてチェリーは、フィッシャーに繋がる証拠を手に入れようとするベイダーのために、フィッシャーの携帯を盗んで外へと向かう。
しかし携帯がないことに気付いたフィッシャーに駐車場で捕まり、携帯は奪われピンチに。
そこへ迎えにきたベイダーが現れ事なきを得る。
教会で偶然ジョーに会ったアリアナは、ジョーの実母が生きていることを言えないことに罪悪感を感じ、これ以上黙っていることに耐えられないとジョンjrに抗議。
ジョンjrはアッサリとアリアナの意見を受け入れ、ジョーに電話して母親のことをチラつかせ会う約束を取り付ける。
しかし、ジョンjrが打ち明けるより先に、ヴィヴィアンが会社でジョーを実母のマーリアに引き合わせる。
一方病院では、サヴァンナが発作を起こすが容体は落ち着き数時間後には目覚めるという。
スネークは通報しないため、転落事故の真相を知るのはサヴァンナただ一人。
そしてとうとう意識を取り戻したサヴァンナ。
自殺じゃないことを確かめようとするベイダーだったが、キャシーから休ませてあげてと言われ、ブレイディと一緒に病室を後にする。
入れ違いに、キャシーから連絡を受けていたフィッシャーが病室へと入り、サヴァンナと対峙するのだった。
スポンサーリンク
感想
やっぱりサヴァンナは死んでませんでしたね。
フィッシャーはさぞかし焦ったかと思いきや、切り替えが早い!
看護師のキャシーに取り入るわ、スネークとも取り決めを交わすわで大忙し。
となると、邪魔な証人はサヴァンナだけってことよね。
いかにも最後、病室でサヴァンナを殺すぞって感じの雰囲気だったけど、さすがに病院では殺せないだろうし、意外と何か取引を持ち掛けたりするのかも。
ほんまに悪い男でっせ。
だけど私が本当にムカつく男はフィッシャーではない。
ジョンjrでもなければジョーでもない。
いちばんムカつくのはベイダー。
チェリーのことをなんだと思ってるんだ(# ゚Д゚)!
ベイダーのサヴァンナファーストのせいで彼女は危険な目に遭っているではないか!
サヴァンナのことを好きなくせに、チェリーともいい仲になって優柔不断な態度を取り続けている。
性質の悪い女性の敵だと思いませんか?
一方、ジョンjrとヴィヴィアンの信託財産を巡る争いは、ヴィヴィアンのほうが上手でしたね。
ジョンjrがゴミ箱にジョーを捨てたのがヴィヴィアンだということをネタにセコイ脅しを長引かせてる間に、自らジョーを実母に引き合わせるとは賢いやりかた。
ジョンjrにバラされるよりずっといいし、実母と会わせて謝ることでジョーとのしこりもほんのちょっとは和らげることが出来るかもしれない。
ジョンjrは完全に出遅れましたね(*`艸´)ウシシシ
そしてブレイディは、いよいよ反撃開始。
私はブレイディのあの気の強い感じが好き。
彼女を見てるとなんかニーナ・ドブレフを思い出すんだよね。
表情のせいかしら?
ちょっと似てる気がする。
このドラマで一番応援したい人物です。
シーズン2の1話目としては、結構いろんなことがありましたが、とりあえずフィッシャーの悪事がアッサリとバレるかバレないかっていうのが次の展開かな?
たぶんないとは思うけれど、サヴァンナが死んでしまったらびっくりやね(゚д゚)!